宝塚記念予想

粗品の予想がアップされていないので、現時点では横山兄弟。

戸崎は大外なので切り。

池添落馬の乗り替わりはまだ決まっていない様子なので、ローシャムパークは保留。


前売りオッズは混戦なので、逆に上位で決着か?なんて思っている。

と思ったら、今粗品の予想がyoutubeにアップされた。


なんと、ベラジオペラを指名。ということで、余儀なく変更


ドゥレッツァドゥレッツァヨーホーレイク、ジャスティンパレスソールオリエンスに変更する。

戸崎、横武、岩田望、松山、ディーン、ここから絞って、戸崎を削る。ソールオリエンスに替えてリビアングラス 坂井を入れる。


明日重だから、外枠有利かな?大柄な馬有利、なんて考えると迷って決まらない。むむ、難しい。

結論は、2-7-9-10 widebox。

冤罪事件で思うこと

あまり、時事ネタを書きたいとは思わないのだが、輸出管理規制関係の業務についていたので、またこの結末の構造が気になったので、大河原化工機冤罪事件について忘備録として書く。


事の是非はすでに本日の警察庁長官の会見通り。

会社側役員やられ損。検察、警察は、ゴメンでおしまい。


国家賠償って税金だし、賠償1億や2億もらっても、ガンだったにも掛からわず、仮釈放も認められず、亡くなった方浮かばれない。

会社のネームバリューもがた落ちだろう。


公安のでっち上げに検察が乗っかり、民間企業の役員が犠牲になった。


私の結論として、

警察内部に良心のある捜査員はいるものの、個人としては如何ともし難く、

捜査当局の内部統制は利かなかったという話。


警察内部には、捜査の不当性を指摘するも逮捕・拘留・裁判。その間に担当検事、担当警部、警部補は異動(昇進したのか?)。表向きはノーダメージ。

ここら辺は、「失敗の本質」という古い本の洞察と似た構造に感じた。


まあ、正義の味方の当局だって、数ある当局の一つに過ぎないという訳だ。

当局c正義の味方。


(cは部分集合の記号です。)


PS

しかし、経産省安保課も、輸出管理規制の該当品じゃないって言ってた様子だし、

それを無視して逮捕拘留できるなんて…それで担当検事、警部、警部補出世なの?


捜査中違法捜査ではなかったか?と言った警察官。

裁判中、捜査違法性の証言した警察官ささんには、警察内で出世してもらいたい。

たぶんこの警察検察合作のでっち上げ事件の救いは、ここだろう。

今朝5km走った

事務所行く前に走った。寝坊したので30分走った後電車に乗った。
事実なんて無い、あるのは解釈だけだ!という言葉がふと頭に浮かんだ。


カミさんからお菓子を貰った。横浜baycourt club のお菓子。高級ダナ。